大阪府立工業高専(OPTC,OPCT),大阪府立大学工業高専OPUCT サイクリング部OB/OGで 関東近辺在住の方、お気軽にご参加を!
e-maさん夜行列車ってサンライズ瀬戸?あれって普通の寝台なんですか?おれ、鉄ちゃんじゃないですけど寝台列車には興味あるんで・・・いわゆるB寝台ってやつですかね?私は今年の夏に高松に良く予定です。車ですけどね。
はい、サンライズ瀬戸です。東京22:00発で高松到着は翌朝7:27寝台はA寝台、B寝台全部個室です。あと、今回私が利用した「のびのび座席」って言う上半身だけ衝立で区切ってあってカーペット敷きに横になれるのは指定席特急料金のみで寝台料金は掛かりません私は中々快適だと思うのですが、去年の夏休み家族で利用したけど娘やかみさんはあまり眠れなかったと不評でしたが…
ハハハッ、それはサイクリング部だからでしょ。女性は雑魚寝?でゆっくり寝れるって人はいないでしょ。多分寝台でもだめって人もいるんじゃないかな。でもAでもBでも個室ってのはいいですね。料金次第だけど。
うどんうまそうですね。ヨダレ出てきました。私は、四国はなかなか行く機会もないので、私のお気に入りは、①JR新大阪駅の機関車の動輪が置いてあるところの近くの立ち食いうどん②JR天王寺駅の2階ホームというか、阪和線のレールの終点のところの立ち食いうどん③JR京都駅の大改札内横の立ち食いうどん④JR名古屋駅の新幹線ホームのきしめんこのうち、①と③は、特にお気に入りです。
↑ただの酔っ払いらしきコメントとしてはイケてるね。阪和線の立ち食いもうまかったね。もちろん新大阪もエエ感じ。でもmatsumotoの書いてる京都のは知らんのよ。名古屋新幹線のきしめんは最近NGやで。昔はうかまったけどね。おれはそう思う。昔話でいえば、20年以上前にまだまだ西のうどんが関東で食えなかった時代、何故かJR蒲田の駅うどんはサイコーにうまかった。今のエセ西日本うどんじゃなくてまじうまやったね。だってあっち方面に行く時はわざわざ京浜東北線で蒲田で降りて食べたもん。
蒲田のうどん屋って何てとこですか?うちから蒲田近いので、行ってみたいので。うどんはなんといっても讃岐でしょう。どこやったか忘れましたが、昔出張で高松行ったときに連れて行ってもらって食った釜揚げうどんサイコーでした。コシが違いますもんねー。次は「うどんラン」?
JR蒲田駅の改札の横。最近行ってないからよく解らんけど昔は改札内でしか食べれんかった。だから途中で降りても余分な金がかからずよかったんよ。そのあと、食べてはないけど改札の外からでも食べれるようになってるのを見かけた。7~8年前ぐらいかな?いつ頃かは忘れたな。実は今年の夏に高松へ旅行に行きます。sawadaの釜揚げの店、e-maさんの他のおすすめの店を教えといて。
身内の話でなんですが私のいとこは高松で知的障害者授産施設で働いておるのですがそこで水曜日だけうどん屋をやっております。授産施設の利益になるようにと始めたうどん屋なのですが、これが中々美味いのです。香川県産の小麦、さぬきの夢2000を使い、香川県のうどんコンテストで2位(地区予選やけど)になったそうです。時間があれば食べに行ってやって下さいワークプラザたんぽぽor讃岐うどん たんぽぽ で検索してみてください
sawadaです。屋島の「わら屋」だと思われます。古い感じのだだっ広いところだった/わらぶきの建物だった/水車があった と言う事をぐぐってみましたら、おそらくそこではないかと思いました…。
コメントを投稿
9 件のコメント:
e-maさん
夜行列車ってサンライズ瀬戸?
あれって普通の寝台なんですか?
おれ、鉄ちゃんじゃないですけど寝台列車には興味あるんで・・・いわゆるB寝台ってやつですかね?
私は今年の夏に高松に良く予定です。車ですけどね。
はい、サンライズ瀬戸です。
東京22:00発で高松到着は翌朝7:27
寝台はA寝台、B寝台全部個室です。
あと、今回私が利用した「のびのび座席」って言う上半身だけ衝立で区切ってあってカーペット敷きに横になれるのは指定席特急料金のみで寝台料金は掛かりません
私は中々快適だと思うのですが、去年の夏休み家族で利用したけど娘やかみさんはあまり眠れなかったと不評でしたが…
ハハハッ、それはサイクリング部だからでしょ。女性は雑魚寝?でゆっくり寝れるって人はいないでしょ。多分寝台でもだめって人もいるんじゃないかな。
でもAでもBでも個室ってのはいいですね。料金次第だけど。
うどんうまそうですね。ヨダレ出てきました。
私は、四国はなかなか行く機会もないので、
私のお気に入りは、
①JR新大阪駅の機関車の動輪が置いてあるところの近くの立ち食いうどん
②JR天王寺駅の2階ホームというか、阪和線のレールの終点のところの立ち食いうどん
③JR京都駅の大改札内横の立ち食いうどん
④JR名古屋駅の新幹線ホームのきしめん
このうち、①と③は、特にお気に入りです。
↑ただの酔っ払いらしきコメントとしてはイケてるね。
阪和線の立ち食いもうまかったね。
もちろん新大阪もエエ感じ。でもmatsumotoの書いてる京都のは知らんのよ。名古屋新幹線のきしめんは最近NGやで。昔はうかまったけどね。おれはそう思う。昔話でいえば、20年以上前にまだまだ西のうどんが関東で食えなかった時代、何故かJR蒲田の駅うどんはサイコーにうまかった。今のエセ西日本うどんじゃなくてまじうまやったね。だってあっち方面に行く時はわざわざ京浜東北線で蒲田で降りて食べたもん。
蒲田のうどん屋って何てとこですか?
うちから蒲田近いので、行ってみたいので。
うどんはなんといっても讃岐でしょう。
どこやったか忘れましたが、昔出張で高松行ったときに連れて行ってもらって食った釜揚げうどんサイコーでした。
コシが違いますもんねー。
次は「うどんラン」?
JR蒲田駅の改札の横。
最近行ってないからよく解らんけど昔は改札内でしか食べれんかった。だから途中で降りても余分な金がかからずよかったんよ。そのあと、食べてはないけど改札の外からでも食べれるようになってるのを見かけた。7~8年前ぐらいかな?いつ頃かは忘れたな。
実は今年の夏に高松へ旅行に行きます。sawadaの釜揚げの店、e-maさんの他のおすすめの店を教えといて。
身内の話でなんですが
私のいとこは高松で知的障害者授産施設で
働いておるのですがそこで水曜日だけうどん屋をやっております。授産施設の利益になるようにと始めたうどん屋なのですが、これが中々美味いのです。
香川県産の小麦、さぬきの夢2000を使い、香川県のうどんコンテストで2位(地区予選やけど)になったそうです。
時間があれば食べに行ってやって下さい
ワークプラザたんぽぽor讃岐うどん たんぽぽ
で検索してみてください
sawadaです。
屋島の「わら屋」だと思われます。
古い感じのだだっ広いところだった/わらぶきの建物だった/水車があった と言う事をぐぐってみましたら、おそらくそこではないかと思いました…。
コメントを投稿